2005.10.05 Wednesday 16:07
USBメモリ水没
(汚い話で悪いですが)事務所のトイレは和式なのです。前傾姿勢をとった時に物を落としそうで怖いのです。携帯はネックストラップなので安全です。
先ほど、前傾姿勢になった時に胸ポケットからUSBメモリがポロリと便器に落ちました(涙)。幸い用を足す前で軽いので沈む事は無かったので、ギリギリセーフでしたが。
まさか胸ポケットに入れたままだったとは思いもせず、非常にショックでした。内部に水が入らず、その後問題なく使えてるので大丈夫だとは思いますが。
そういや以前、USBメモリ内蔵の腕時計をうっかり洗濯機で洗った事があります。中まで水が入り、時計は止まっておりました。その後分解して水分を除去し、電池を入れると動き出しました。今でも動いてますよ。メモリ部分はフラッシュメモリなので、電源は関係なし。最近の半導体はタフになったモノだと関心しました。
えーそんな訳でダメージは最小限で済みましたが、やはりショックです。
携帯落としてたらblogネタにもせずに落ち込んでたと思いますがね(笑)
先ほど、前傾姿勢になった時に胸ポケットからUSBメモリがポロリと便器に落ちました(涙)。幸い用を足す前で軽いので沈む事は無かったので、ギリギリセーフでしたが。
まさか胸ポケットに入れたままだったとは思いもせず、非常にショックでした。内部に水が入らず、その後問題なく使えてるので大丈夫だとは思いますが。
そういや以前、USBメモリ内蔵の腕時計をうっかり洗濯機で洗った事があります。中まで水が入り、時計は止まっておりました。その後分解して水分を除去し、電池を入れると動き出しました。今でも動いてますよ。メモリ部分はフラッシュメモリなので、電源は関係なし。最近の半導体はタフになったモノだと関心しました。
えーそんな訳でダメージは最小限で済みましたが、やはりショックです。
携帯落としてたらblogネタにもせずに落ち込んでたと思いますがね(笑)
